基本情報
比較的元気な方から歩行が不自由な方、物忘れの進行が心配な方まで様々な状態の受け入れができます。日々元気になったり、笑顔を取り戻されていくのが楽しみです。
さくらんぼデイサービスは一般的な民家で、家庭的な雰囲気の中一人一人の思いにあったサービスを提供しています。料理、手芸、工作、畑仕事等々それぞれの利用者さまのやりたいことが出来ます。もちろんのんびり過ごしたり、おしゃべりして過ごす方もおられます。小規模ならではの一人一人に合わせたきめ細やかな対応を心がけ、笑い声の溢れるデイサービスです。一日体験(無料)受け付けております。
下関長府にあるアットホームなデイサービスです。
さくらんぼの実が寄り添うように、皆さんが日々笑って過ごせるよう、「笑顔は最高のおもてなし」をモットーとしたデイサービスセンターです。アットホームな雰囲気で、認知症の方ものびのびと過ごされています。近隣のお年寄りとの交流も行っております。
【さくらんぼの理念】
1.笑顔いっぱい さくらんぼ
2.のんびり、ゆったり さくらんぼ
3.よりそい、ふれあい さくらんぼ
4.いきいき、わくわく さくらんぼ
5.みんな家族だ さくらんぼ
さくらんぼの特色
・少人数制のため本人のしたい事を個別に対応!
・利用者の地域参加を援助し、孤立感を防ぎます!
・利用者とともに昼食やおやつ作りを行い、役立ち感を感じることで自信を取り戻すことができます!
・利用者の特技や、やりたい事を引き出し、生き甲斐づくりのお手伝い!
・手作りおもちゃを持って保育園等を訪問し、交流します!
・地域のボタンティアの援助!
居宅介護支援事業所併設
更に当デイサービスセンターは、介護計画を作って在宅介護を支援する「居宅介護支援事業所」を併設しています。ケアマネジャーがしっかりとお話をお聴きし、利用者の方の思いに添ったきめ細かなサービスを行っています。介護のことなら何でもご相談下さい。
さくらんぼの思い
高齢者の方々は、老化が進むにつれ自信をなくしてしまいがちです。そのような方々の生活にハリを与え、センターの仲間や社会との関わりの中で、毎日を“いきいき、わくわく”元気に過ごしていただけるよう、様々な取り組みをしています。
目標に取り組む
利用者の方には、日々の目標を決めていただき、目標に挑戦する毎にコインをお渡しします。貯めたコインは、定期的に開くバザーで好きな物と交換することができます。
施設概要
運営会社 | 特定非営利活動法人さくらんぼ |
---|---|
交通 | 山陽本線長府駅で下車し、唐戸方面バスに乗り換え前八幡バス停で下車。その後徒歩で10分。 |
ご利用条件 | 要支援1〜2、要介護1〜5 認知症の方も対応致します。 |
職員配置 | |
営業日時 | 月〜土 定休日:日曜、年末年始(12月30日~1月3日) |
サービス提供時間 | 月曜〜土曜 8:30~17:30/9:10~16:30(サービス提供時間) |
定員 | 10名/日 |
サービス提供エリア | 旧下関市内(送迎有り) |
関連 併設事業 |
NPO法人さくらんぼデイサービス笑家(下関市勝谷新町) さくらんぼ居宅介護支援センター(下関市長府中土居北町) |
サービス内容 | 送迎 健康チェック 食事 生活リハビリ 機能訓練 入浴 外出行事 レクリエーション その他(保育園訪問、料理、手芸、貼り絵、園芸など) |
その他 | 無料で体験利用が出来ます。お気軽にご連絡下さい。 施設サイトはこちらから |
 
料金案内
要支援1〜要支援2の方
要支援1 | 要支援2 |
---|---|
一月につき2,115円 | 一月につき4,236円 |
要介護1〜要介護5の方
要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 |
---|---|---|---|---|
815円 | 958円 | 1108円 | 1257円 | 1405円 |
※料金は7〜9時間利用の場合です。
※別途・・・入浴代一回50円、昼食代(お菓子代含む)一日550円
写真集 photo album
さくらんぼの理念1.笑顔いっぱい さくらんぼ
2.のんびり、ゆったり さくらんぼ
3.よりそいふれあい さくらんぼ
4.いきいき、わくわく さくらんぼ
5.みんな家族だ さくらんぼ
さくらんぼでの風景さくらんぼでは日々、様々な機能訓練を意識したレクリエーションを用意しご利用者さまに笑いと元気を取り戻して頂いております。
お出かけお1人では外出が難しい方も安心して外出して頂けます。室内や室外での様々な活動を行っております。
さくらんぼ農園で野菜栽培センター併設の畑で、季節の野菜を育てています。
収穫の時期には、採れたて野菜で昼食作りを楽しみます。
スタッフと一緒行う昼食やおやつ作りでは、長年、台所仕事をこなしてきた方が多いので、認知症でも自然に体を動かされます。
さくらんぼ商店利用者の方には、日々の目標を決めていただき、目標に挑戦する毎にコインをお渡しします。貯めたコインは、定期的に開くバザーで楽しくお買い物ができます。
絵画作り花ちり紙をまるめて、絵画を作成しています。保育園との交流では、半年かけて布や紙でおもちゃを作り、保育園に訪問して交流会を開いています。
アニメの絵を作り、保育園に持っていくことで、子ども達に大歓迎を受けました。
誕生会さくらんぼでは、手作りケーキでお誕生日のお祝いをし、職員の隠し芸やゲームでご利用者さまに喜んで頂いております。
敬老会年間を通し様々なイベントや催し物を行っております。毎年9月には敬老会のお祝いをしております。職員による寸劇や踊り、皆でゲームや競技をするなど、とても賑やかな時間を過ごしました。寸劇や踊りでは、普段見られない職員の姿に皆さん大笑いされていました。
ボランティア訪問さくらんぼデイサービスセンターにはボランティアの方々がこられ様々な催し物を行っております。毎月絵本の読み聞かせやリンパマッサージのボランティアの方々が来てくださいます。
空き状況
※ 詳細な情報に関しては事業所までお問い合わせ下さい。
デイサービス
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
× | × | ○ | × | × | ○ | 休 |
サービス提供時間:月曜〜土曜 8:30~17:30/9:10~16:30(サービス提供時間) 関連施設に「NPO法人さくらんぼデイサービス笑家」がございます。 現在「NPO法人さくらんぼデイサービス笑家」の空き状況 月○ 火× 水○ 木○ 金×(土、日はお休みを頂いております。) |
○:空きあり ×:空きなし -:要問合せ
※ 急な入所や入院などで、空きができる可能性もありますので、一度ご相談ください。
地図 アクセスマップ
求人情報
現在求人募集はございません。